交流会に意味があった。

こんにちは
さとみです。

 


朝のルーティンのつくり方に
お陰様でご参加いただきました。


クライアントさんの進化が
楽しみです~!!!

 


ネットビジネス、
1人でやろうとしていませんか?


【交流って大事だな。】
と感じたので、
お伝えさせていただきます。

 


息子と同級生の子をもつママが、
私が水泳をしていた頃の
後輩なんです。


後輩Aさんは、
娘さん3人いて、
3人とも水泳を習わせています。

 

先日の日曜日に、
私は子供たちを連れて
プールに行きました。


2時間半、子供たちに付き合い疲れて、
休憩室に行ったら、
後輩Aさんがいました。


どうしたのかな?
と思い、声をかけたら、

 

一番上の娘さんを
プールに連れて来ていました。


自主練です。

 


私が習っていたプールに
後輩Aさんの娘さんを
通わせているから、


私の記憶が確かなら、
月曜日しか休みはなかったはず。

 

だから、日曜日は練習をして、
その後に自主練で別のプ―ルに来たようです。

 


そこで、
娘さんが伸び悩んでいることを
聞きました。

 


プールにいる子供たち選手のレベルが
全体的に以前と比べて下がっていると。

 

私がいたころは、
全国大会出場レベルの選手が
ゴロゴロいました。


今はやっとこ全国大会に出場する子が
数人いるくらいなんですって。

 


その原因の1つに、
他校との交流がなくなったこと。
だそうです。

 


私が所属していたころは、
長期休暇になると、
他のプール会社と交流会がありました。

 

県内のプール会社が集まって、
合宿があったり、
交流試合があったりして、


そこで、あいつには負けたくない。
と練習を頑張っていました。

 

それが、コロナの影響で
ここ数年なくなったこと。

 

あと、社長が年をとって、
私が住んでいる茨城県と、
横浜にも姉妹店があったけど、
手放してしまったこと。

 

だから、余計に他との交流が
なくなってしまったんです。

 


別の世界をみるというのは、
刺激になるし、
「自分はこれが限界だ。」と
感じていても、


「もっともっと速い人が身近にいる!」
ということを知ると、
頑張れるんですよね~。

 

速い人が近くにいると、
泳ぎを盗むことが出来ますし、

その人の普段の生活は
自分と何が違うのかな?

と研究することが出来ます。

 

そうやって、私は成長しました。

 


当時はあまりにも
合宿や試合があって、

「なんで、こんなに毎日
 朝から晩まで泳いでんだ?」

とイヤになることもあったけど、

 

後輩Aさんと

「交流って大事だったんだね。」
と話していたんです。

 


ビジネスでも、
1人で作業をしていたら、
限界を感じてしまって、
諦めそうになるときがしばしばありました。

 

でも、仲間と一緒にビジネスをすると、
沢山の刺激をいただきます。


限界だと感じていたけど、
私よりもっとすげー勢いで
行動している人いるし、


家事もして
本業もあって、


いつ作業してるんだ?

って人をみると、


「私もまだまだやれるな。」

と感じます。

 

他の人はどんなことをしているのか?

他の人はどんな行動をしているのか。


知ることって、大事だな。
って思いました^^

 

そして、成功している人の行動は
とっても勉強になります。

 

さとみが学び、
そして実践して成果を出している方法を


あなたに
さらにお伝えしていきます!


ツイッターにも遊びに来てください。
うれしいです.゚+.(´∀`*).+゚.
https://mobile.twitter.com/sakimama40sato
※さとみのツイッターに飛びます♪

 

メッセージや感想などはこちらからどうぞ
https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs

タイトルとURLをコピーしました