こんにちは。さとみです。

今回は、プラグインの更新方法をお伝えします。
ワードプレスって使いなれるまで、あんまり色々触りたくないですよね~。せっかく作ったブログがパーになったら怖いですもんね。でもね、プラグインも最新のものに更新しておかないと悪い奴に侵されちゃうんです~( ̄▽ ̄;)
なので、安全に更新する方法をお伝えさせていただきます。
目次
動画で確認♪
プラグインの更新方法
更新する前にすること
ダッシュボードのプラグインの隣に数字がでてきたら、お使いのプラグインに更新する必要があるプラグインがあります。というお知らせです。
こんな感じの
↓↓↓

更新の手順
1、プラグインを開きます。

2、更新するプラグインを【無効化】に切り替えます。
更新するプラグイン
↓ ↓ ↓

【無効化】をクリック

3、【更新】をクリック

4、更新されたら、プラグインを【有効化】にして、サイトを表示します。

ここで、サイトがおかしくなっていないかチェックしてください。
まとめ
プラグインはすぐに更新しなくても大丈夫ですが、あまり置いておくのも問題なんです。
直ぐに更新をして不具合があるかもしれないんですね。だから、周りの情報をみて不具合が起きている場合は様子をみることにしています。
大丈夫そうだったら、更新しましょ~♪
コメント