さとみのプロフィールと、本ブログであなたに伝えたいこと
ご訪問ありがとうございます。
はじめまして。さとみです。
茨城県に住んでいます。
現在、7歳の娘と5歳の息子の2児のアラフォー主婦です。(2021年)
私は【無料レポート×メルマガ】アフィリエイトという
インターネットビジネスに取り組んでいます。
自動化の仕組みをつくるために、メルマガをおすすめしています。
そして、メルマガに読者さんがいてくださる状態にをするために、無料レポートを制作しましょう。
将来、子供たちが手を離れたとき、今まで子供のために時間を使っていたけど、ぽっかり空いた時間が寂しいと思うことなく、ネットビジネスをして充実した時間を過ごしながら収益を発生させることができるようになります。
目次
サイトで伝えたいこと
このサイトで伝えたいことは、将来を考えて仕組み作りをしましょう。
仕組はすぐには出来ません。そのため、沢山の経験を今のうちにしましょう!
ということをお伝えします。
あなたの未来
無料レポート×メルマガアフィリエイトというネットビジネスを実践して続けることによって
あなたは
【自動化の仕組みを作って、自分の好きな時間に好きなことをしながらも収益を発生する生活】
といった未来を手にすることが出来ます。
ネットビジネスへの不安
「ネットビジネスなんて、自分にできるの?」
「子供がいるから、そんな時間ないわ。」
「難しそう」
など、不安もあるでしょう。
そもそも、ネットビジネスって怪しい(;^ω^)
なんて思っているかもしれませんね。
大丈夫です。
私だって、な~んにも知らなかった
ネットビジネスの知識は全く無しのただの専業主婦でしたから。
せいぜいネットサーフィンをやっているくらいでした。
正しい方法できちんとやれば、誰でも出来ます。
私もこうやってブログを構築しているのですから。
さとみの想い
子供たちが小さい頃、ずっとずっと側で成長をみていたいと思い、専業主婦をしてきました。
子供たちはすくすくと育ち、お陰様で上の子は小学生になりました。
下の子も小学生になる頃には、上の子は4年生になります。
高学年のお子さんがいるママ友が言っていたんです。
子離れするために、パートに出るんだ。
えー!っと思いました。
ずーっとずーっと子供のために時間を費やしてきたから、急に子離れしなくちゃいけないとなると、何しよ~って途方にくれそうだな~と思いました。
子供には子供の世界もあるんだもの。
私の世界もあっていいよね。と思いませんか(o^―^o)
私には私の世界があって、ビジネス仲間と刺激しあって成長していけたら楽しいですよね。そして、報酬をいただきながら活動ができたらもっと嬉しいですよね。
これからの時代は、年金だけに頼って生活はできません。私の時代には70歳からの支給になるかもしれない。旦那の退職金はあるかもわからない。
誰かに頼って生きるのではなく、自分でなんとかしないといけない時代になってきました。
さとみがネットビジネスを始めようとした経緯
さとみがネットビジネスを始めようと思った経緯は、
【子供の成長を側で見守りたい】
という想いからです。
長女という特徴
私は長女で、下に5歳離れた妹がいます。
小さい頃は、何にでも興味をもって
「やりたい!」
と思ったら、先のことをあまり考えずに「エイ」っと行動する性格でした。
そのため、両親は私が興味をもって何かやらかしそうだな~と思ったら
私よりも先回りをして注意をしてきます。
そのうち、何かしようとすると「ダメダメ!」と言われるようになり
行動するときは「親に聞いてからじゃないと駄目なんだ」と思うようになりました。
親の言うことが正しい。
親の言うことを守って「真面目・良い子ちゃん」になり
親の期待を背負って、そして期待に沿うように頑張ってきました。
幼稚園の頃、自分からやりたいと親に相談して始めた水泳。
小学生から高校までの人生は水泳に捧げました。
朝から晩まで水泳の練習をみっちりして恋愛なんてしているヒマもありませんでした。
あんまり興味がなかったというか、
そういう関係はウトイ方でした。。。
水泳は、全国大会出場。
大学は地元の国立大学に入ることが出来て、親は自慢の娘だったと思います。
就職先も県職員や市役所の方と知り合いになるような職場に勤めていました。
初めての反抗期が30歳
ずっと良い子ちゃんでいたので、反抗期なんてもんはありませんでした。
両親には可愛がられていたので、仲が良かった。
良すぎたくらいです。
そして、私の始めての反抗期が30歳のとき
今の旦那さんとの出会い&結婚。
旦那さんは、バツイチ&子持ちで養育費を払っていると言うではありませんか。
私の両親は、そりゃー猛反対でした。
「せっかくここまで育ててきたのに」
「親を捨てる気かー」
「世間体を考えろ」
「もうお前は、家の子じゃない!縁を切る」
「お前には無理だ」
「幸せになんてなれない」
なんて言われていました。
私が選んだ人は、普通のサラリーマンでバツイチ・子持ちの養育費を払っている彼
県職員や市役所職員の初婚の人と結婚を望んでいた両親でしたからね。
そりゃーガッカリしますよね。
3年半、両親を説得しましたが 結局話を聞いてくれることはなかったですね。
人生の決断
そして私は、
【自分の人生は自分で決める】
【幸せは自分にしかわからない】
と決意して、家を飛び出しました。
そのため、私は両親と絶縁状態になり
妊娠&出産は、自分の両親に頼ることなく乗り切りました。
1人目の時の出産は、かなり寂しい思いもしましたが
自分で決めたことに悔いはありません。
私にとっての大事件
その後、彼と入籍をし私は勤めていた会社を退職しました。
私の仕事先が、彼の家からだと車で2時間以上かかるからです。入籍後も少し働いていたのですが、家に帰るだけの生活で全く一緒に居る時間がなかったんですね。
家政婦として家に帰っている感じでした。なので、退職をしました。
現在は核家族で、旦那さん頼りの生活をしています。
お金の面も旦那さんに頼りっぱなしです。
結婚するころは、
「俺の給料でお前を養うことは出来る」
な~んてカッコいいことを言ってくれていました。
でも、現実は甘くない。
お金の面で、苦しくなってきたな~
と思い始めたのが、
【娘の幼稚園入園】
入園をきっかけに、出費が重なるようになってきました。
・幼稚園の行事
・ママ友とランチ
・子供の習い事
・保育費
・給食費
・PTA会費
・写真代
思っていたより、幼稚園でもお金って掛かるんだな~と改めて感じました。
そんなある日、私にとって大事件が起こりました。
旦那さんが酔っ払って帰って来て言い放った言葉に、私はショックを受けました。
旦那さんは、営業マン。
仕事が忙しくて、営業成績もグングン伸びています。
それなのに、会社は旦那さんのことを認めてくれていない。
旦那さんのがんばりを見てくれていないようなんです。
その溜まりにたまった思いが、私に来たのです。
「お前は、家にいるだけで楽で良いよな~」
と。
「はぁぁぁぁ?????」
喧嘩うっとんのかい?
と怒りが込み上げて来ました。
私だって、家で子供見ながら家事やってるんですけど???!!!
旦那さんは、「専業主婦=ラク」と考えていたんですね。
そして、次の日パソコンを開いて仕事を探しました。
「くっそー」
「あんなこと言われて黙ってられるか!!!」
と、悶々としながら調べてみると、独身の頃のようになんでも出来る!とはいかないんですよね。
・下の子を保育園に預けるか
・託児所がある働き先を探すか
・そもそも、子持ちで働き先があるのか
・保育園に預ける金額と働いた金額を差し引いて、どの位手元に残るのか
・上の子が幼稚園に通っている間だけ働くことは出来るのか。(9:00から14:00)
そんなことを考えながらパソコンの前で
う~ん
う~ん
と頭を悩ませていて、思ったんです。
自宅で育児をしながら主婦が稼げる方法はないか
はじめは、やっぱり手に職をつけて
自宅で働けるものと言えば。。。
裁縫?
よく、裾あげします~ってのがありますよね。
あとは思いつきませんでした(;^ω^)
ミシン持ってないし、そんな自分が人様のお洋服を手直しとかできません。
無理無理。と思いながらパソコンで探して探して、見つけたんです。
アフィリエイトの仕組みを紹介しているブログに出会ったんですね。
ネットビジネスに出会った瞬間です
これしかない!と思いましたね。
これで旦那さんをギャフンといわしたる!
と意気込み、ネットビジネスをすぐに始めました。
その時に始めたネットビジネスは
【ブログアフィリエイト】でした。
孤独と無料にこだわった過去
資金面に余裕が無かったことで、
お金を掛けたくない!
と思っていました。
無料メルマガを登録して、気になるレポートをダウンロードをしたり
ブログを見て独学で勉強をしていました。
1年が経ったとき、気が付きました。
「このままじゃ ヤバイ!」・・・
旦那さんにぎゃふんと言わすどころか
サーバー代され自分で払えずにいるから、
文句言われるわ~と危機を感じていました。
ある人との出会い
私はこのままじゃヤバイと思って次の行動にでました。
ブログを拡散させるために、ツイッターを始めたんです。
ツイッターで出会った、ある人のブログを拝見して、気になるからいつものようにメルマガに登録をしました。
無料にこだわっていた私ですが、その人に引き寄せられるようにその人を信じ、初めてネットビジネスの教材を購入しました。
その人から買いたい!
と思いました。
あとから知ったのは私は、ネットビジネスの正しい方法を知らなかったんですね。
正しい方法を誰に聞いて良いのかもわかりませんでした。
この人に教わりたい!
とも思ったんです。
そして、
【ブログメルマガ】アフィリエイト
から
今私が活動しています
【無料レポート×メルマガ】アフィリエイト
というネットビジネスを知ることになります。
無料レポートとメルマガを始めたら、将来自動化で報酬をいただく仕組みがつくれることを知りました。
さとみがあなたに伝えたいこと
・子供の成長を見逃したくない
・自宅で育児をしながら収入を得たい
と考えているママさんにネットビジネスの始め方の手助けができたら良いな♪と思って活動をはじめました。
そしてその後、子供のために自分の時間を費やしていた時期から子供が成長をして手が離れた時、あなたは何を生きがいにしていきますか?
将来、子供たちが巣立ってぽっかり空いた時間が途方にくれないために、今のうちに自分のための場所を作っておきましょう♪
あなたも充実させながら生活ができる環境があると、きっと素敵な人生を送ることができます。
スタートは色々覚えることもあるし、
ブログを構築したり、
聴き慣れない言葉も沢山あり、
作業が止まってしまうこともあります。
今から始めようとしている無料レポート×メルマガアフィリエイトは
直ぐに出来て、直ぐに稼げるというわけではありません。
でも、そこを乗り越えれば
私だってあなただって稼げることが出来るのです。
私の無料レポート
1作目は第25回e-Book大賞で優秀賞をいただきました。
2作目のレポートはメルぞうの新着期間で、172件と沢山のダウンロードをしていただき、1位になることができました。
「ポチッ」としただけで、
信じられないほどの高収入!!!
なんて、怪しい教材を購入しないで下さいね。
楽して稼げることなんて、この世の中にありませんよ。
な~んにも知らなかった私だけど出来るようになった。
ということは、沢山のことを勉強して覚えました。
ネットビジネスを始めてみたいけど、どうすればいいの?
無料レポート×メルマガアフィリエイトとは、どのような仕組みなの?
など
分からないことは、さとみがブログやメルマガで初心者さんでも分かりやすく説明させてもらいます。
さとみのメルマガにご登録いただけましたらさらに詳しい情報をお届けさせていただいています。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。