こんにちは。さとみです
ブログを見ていて、URLをクリックしたら開かなかったりするブログがあって残念な気持ちになったことが何度かあります。
自分のブログにもURLを貼り付けているので、大丈夫かな~と思いました。
全部のブログを毎回チェックすることはできませんよね~。
リンクが見れなくなってますよ~と連絡をくれるプラグンがあるので、是非入れておくことをお勧めします。
Broken Link Checkerのプラグインを導入
1、ダッシュバードからプラグインを選択します

2、プラグインー【新規追加】をクリックします

3、キーワードの右の欄に【Broken Link Checker】と入力します

4、そうすると、検索結果の一覧にプラグインが出てきますので【今すぐインストール】をクリックします

5、インストールをしたら【有効化】をクリックします

以上で完了です。
まとめ
この【Broken Link Checker】の設定は特にすることはないので、有効化にするだけで
リンク切れがあったらお知らせをしてくれます♪
そのときは、ブログを確認して修正をしましょう



コメント