こんにちは
さとみです
今日は
【余裕が必要】について、
お伝えさせていただきます。
娘は小学2年生になりました。
登校するとき
両手は空けておきたいみたいで
ランドセルにこれでもか!
と
パンっパンに
全ての物を入れて行きます。
#お陰でランドセルは
変形気味です。
いつか壊れるんじゃないか
母は気になっているんですけど、
昨日、同じような症状がありました。
スイッチのケースにも
これでもか!と
色々と物をいれて閉じようと
していました。
両端のコントローラーを外した時に
テーブルとかに本体を置いて
遊べるんですけど
本体を支えるためのものを
入れようとしていました。
これ
↓
もう、絶対に無理
スイッチが押しつぶされる~
だから辞めて~~~
って言っただけど、
「入るから~」と
泣きながら訴えてくるのよ。
入るけど
ギリ入るけどね。
やめて欲しいの。
これはどうしたら伝わるのかな~
と
泣きじゃくる娘に
お話をしていて
気が付いたんです。
全ての物に
余裕ってあるな~
って。
ジュースの容器に
パンパン入ってたら
開けたときこぼれるでしょ。
炊飯器もパンパン入れないでしょ?
ここまでって線があるでしょ?
授業も1時間目と2時間目に
休み時間あるでしょ?
休み時間なかったら
トイレ行けないよ。
と話していて
自分に、そうだそうだ。
と思っていました。
全てに余裕ってあるんだね。って
だからね、
普段、予定を立てる時も
【余裕】って必要なんです。
予定通りにことが進まないと
イライラするから。
予定を立てる時は
ハプニング込みこみで
予定を立てる。
これね、起業家さんが
おっしゃっていました。
例えば、1つの案件や
コンテンツ制作をするとき
1日で終わらせよう!って
決めないで、
1週間とか余裕を持って刻んで
予定を立てるんですって。
1日出来なくても
次の日に調整がきくように
しておくことが、
心にも余裕がうまれるそうです♪
予定を組むときは
気持ちにも余裕を♪
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。