なんて日だ!の続き

先日の、娘のダンス発表会の日の
バタバタな1日をお届け。


いや~、本当に「なんて日だ!」の続きです。

朝から晩までバッタバタ。

 

前日から準備に追われ、
当日は早めに出発!

 

会場は道の駅で、
車は少し離れたスーパーの駐車場へ停めて、
シャトルバスで会場へ。

 

やっと到着して、ほっとしたその瞬間

 「あっ…リストバンド(入場券)車に忘れた…」

 

戻ろうにも、バスはお昼まで出ない。

 

 「え、戻れない。会場入れない。
 バトル確認できない。
 9時半受付なのに無理じゃん!」
と一瞬、頭が真っ白になりました。

 

でも、そこで諦めずに旦那に連絡!

 

 わざわざ来てもらって、
駐車場まで戻りリストバンドを取ってきたら…

 

 今度は娘が「ダンスシューズがない」と。

 

えぇぇぇぇぇ~!?



どうやら、バスの中に置き忘れたようで、
またまたバスを待つ羽目に。



「もう~間に合うのかな…」
とモヤモヤしていたら、

 奇跡的に行きと同じバスが戻ってきて、
運転手さんが靴を会場の受付に
預けてくれていたんです!

#ありがたや~~。

 

無事に靴を受け取ったけれど、
バタバタしすぎて、
娘のテンションはダダ下がり。

 

 しかもエントリー表に名前がなく、
「もう無理だな」とやる気ゼロ。



ところが主催者さんから
「U-12で出られますよ。
受付してください。」と連絡が!

 

でも、娘の気持ちは
すでに折れていて、キャンセルに。

 

もう…わたしのあのバタバタとソワソワの気持ち、
どうしてくれるの~!



そして夕方。

 

バトルに出場した仲間を応援して、
自分のダンス発表も出番を終え、

「いや~今日はハプニングだらけだったな。」
と娘と話ながら20時近くに帰宅。 

 

駐車場でエンジンを止めて、
車から降りようとした瞬間に

娘が一言。

 

 「……くつがない。」

 

えぇぇぇぇぇ!?!?!?



また車に乗って、会場へUターン。


次の日は運動会。

家に着いたのは夜遅く。

 旦那には「ごはん遅い!」
とブーブー言われながら、
家の中でも最後までバタバタでした。



でもね、そんな1日の終わりに思ったんです。

 

 「完璧にいかなくても、
 何とかなるもんだな」って。

 

母って、バタバタしても、
どうにか立て直して、
結局“今日もやりきった”って笑えるんですよね。



失敗しても、忘れ物しても、
全部が思い出。

 

 バタバタの中に、
ちゃんと「生きてる」時間がある。



今日もそんな日になるかもしれないけど
それでも、大丈夫。



ママはちゃんとやれてる。

 

バタバタも笑っちゃうくらいでした。

 

メッセージや感想などはこちらからどうぞ
https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs

 

さとみのメルマガ登録はこちら
https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr

 

さとみの各媒体はこちら
https://lit.link/admin/creator

タイトルとURLをコピーしました