自分でやらなくても、うまくいく幸せ

昨日は誕生日でして、

家族にお祝いをしてもらいました♪

https://www.instagram.com/p/DMC0V7TTPbN/

※インスタが開きます。



https://x.com/sakimama40sato/status/1944573411495456772

※Xが開きます。




わたしが出かけていたと

いうこともあったのですが、

初めて自分の誕生日を自分で準備をせずに

お祝いしてもらえました♪



ここ変わったポイント♪



普段は自分の誕生日も

自分で予約して

自分でケーキを取りに行き、

食べる準備もして片付けもわたしがやって。。。




あれ?なんじゃこれ?

って思っていたんです(;^_^A




だから、旦那とこどもたちに

伝えてみました。



「ママ、お出かけするし、

 ママの!誕生日だしね。

 

 パパと子供達で

 ママの誕生日の準備してくれる?」

 

って。



そして、頑張ってくれました。




ケーキ・焼き鳥・お寿司と

慣れないことしたせいか、

 

普段よりも沢山買ってくれて、

息子が「パパ、買いすぎたね。」

と反省をしていました(*´艸`)




普段やったことないけど、

あなたにも出来るんだよね。

って

 

家事やこどもたちとの時間を

旦那にも経験して欲しかったから。



お昼ごはんを外食して、

時間を上手く調整して

予約していたものを受け取りにいくように

していたようですが、



そう上手くはいかず、

「大変だった~!」

と旦那はわたしに

1日の様子をわたしに教えてくれました。




家事も育児も

母であるわたしがやらないといけない!

と思い込んでいたことを手放して、



旦那に頼んだり、

子供たちにも出来ることは自分でしてもらう

成長を感じながら日々を暮らすようになったのは、



コーチングを学んだことによって、

わたしが変わったからでした。





沢山背負っていて、

時間に終われる日々であったり、

 

自分のことは二の次で

後回しになりがちな

頑張り屋さんのママには



もっと自分らしく生きやすい人生を

送ってもらいたいと思っています!




昨日、地元の神社でお願いというか、

宣言をしてきました♪



世のママさんが

もっと自分の人生を生きやすくなりますように!



そして、わたしはそのお手伝いをしたい!



笑顔のママが増えますように!

と願ってきましたよ。



メッセージや感想などはこちらからどうぞ

https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs



さとみのメルマガ登録はこちら

https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr



さとみの各媒体はこちら

https://lit.link/admin/creator

タイトルとURLをコピーしました