今日は、私が
「ビジネスをやろう!」と
思ったときの気持ちと、
そこからの気づきを
シェアさせてください。
最初に
「ビジネスをやろう」と思ったのは、
特別な夢や目標が
あったわけではありませんでした。
正直、専業主婦をしていて、
家計が厳しい・・・
パートに出ないと。
と思ったんだけど、
子供の面倒どうしよう。。。
と、選択肢がなくて
在宅ワークで
いつでもどこでも出来る。
から、
「これならできるかも」と
思ったからなんです。
さらに、旦那から
「お前は専業主婦でいいよな。」
つまり、【楽してるよな】と
言われたことが悔しくて。
「私だって節約しまくって、
子育ても家事もして、
ヘロヘロになるまで頑張ってるのに。
好きなことも後回しにして
我慢してるのに!」
そんな思いが込み上げてきて、
「見返してやりたい」
「自分のおこづかいを自分で稼ぎたい」
と思い始めました。
専業主婦が幸せの形だと
思っていたのに、、、、
ギャップを感じていた頃です。
でも実際は、
ビジネスをしようとしても
なかなか動けませんでした。
だから、
「まあ、このままでもいっか」
「自分が我慢すればいいか」
そんな気持ちが
先に出てきていたんです。
「動きたい!くそー!」
と思っているのに、
・行動するのが面倒くさい。
・時間もないし、お金もない。
・自己投資するのが怖い。
だから結局
「そのうちやろう」
「今はまだいいや」
と後回しにしてしまっていました。
そんな私が大きく変わったのは、
あるときコーチングを習い、
私と同じように
自己犠牲しているママに向けて、
【あなたはもう頑張ってるんだから、
もっと自由に生きていいんだよ】
と伝えたい!と思った瞬間でした。
そのとき、ワクワクが
ぐっと大きくなったんですよね。
「誰かに届けたい」と思ったら、
ビジネスが一気に楽しくなったんです。
そこで気づいたことがあります。
・「自分のため」だけでは、
どうしても限界がある。
・「誰かのため」になると、
不思議と力が湧いてくる。
これは私にとって大きな発見でした。
もし今、
「やりたいけど動けない」と
感じていたら、
「これは、誰のためにやりたいんだろう?」と。
その答えが見つかったとき、
あなたの心に眠っているエネルギーが、
きっと動き出しますよ。
メッセージや感想などはこちらからどうぞ
⇒https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs
さとみのメルマガ登録はこちら
⇒https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr
さとみの各媒体はこちら
https://lit.link/admin/creator