何かを始めようとしたとき、
こんなふうに思ったことはありませんか?
「どうせ私にはできないし…」
「だって、今までもうまくいかなかったし…」
そんなふうに、
始める前からワクワクできずに、
どこかであきらめてしまうこと。
実はこれ、
“思考の癖”が原因なんです。
その癖とは、
「過去を基準に未来を見てしまっている」
ということ。
「どうせ」
「今までも〜だったし」
という言葉には、
過去の失敗や
うまくいかなかった経験を集めて、
「未来もきっとうまくいかない」
と決めつける思考が隠れています。
つまり、時間の流れを
「過去 → 未来」
だと無意識に捉えてしまっているんです。
でも実は、
多くの成功者が持っているのは
逆の時間感覚。
彼らは、
「未来 → 過去」
という流れで考えています。
どういうことかというと、
彼らは、未来にある
「叶えたいこと」や
「理想の姿」をイメージして、
そこから今を振り返って
「じゃあ何をすればいいか?」
を考えているんです。
だから、過去に失敗したことがあっても、
「今度はその経験を活かして
チャレンジできるかもしれない!」
そんなふうに、
未来にワクワクして進んでいけるんです。
たとえば、旅行の計画を立てるとき。
以前、電車に乗り遅れた経験があったら、
「次は早めに家を出よう」と工夫しますよね?
「また失敗するかも」なんて思いません。
むしろ、「今度はうまく行く!」
とワクワクするはず。
そして、その旅行の日は
【未来からやってくる】んです。
過去からやってくるわけではありませんよね。
これと同じように、
私たちの夢も未来からやってくるんです。
だから、もう過去にとらわれなくて大丈夫。
未来はいつだって、
新しい自分に出会える場所。
過去がどうだったかより、
「これからどうしたいか」
を大切にしていきましょう。
未来から流れてくるワクワクを、
あなた自身の手でしっかり
受け取っていけますように。
さとみが学び、
そして実践して成果を出している方法を
あなたに
さらにお伝えしていきます!
遊びに来てくれたら嬉しいです。+.(´∀`*).+゚.
https://mobile.twitter.com/sakimama40sato
※さとみのX(旧ツイッター)に飛びます♪
メッセージや感想などはこちらからどうぞ
⇒https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs
さとみのメルマガ登録はこちら
⇒https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr
さとみの各媒体はこちら
https://lit.link/admin/creator