スラエフライブ73回目でした。~気づき~

昨日はスタエフライブをしました!

https://stand.fm/episodes/680b83312a0b91980d4f7f5a

※スタエフ開きます。




台本を見ないで

自由に話してみる練習をする!

 

100回を目標にするぞ!

 

と始めて、

 

昨日73回目でした。




毎日ではないけど、

継続することができて変わったのは

緊張しないで話せるようになったこと。





最初のころは、

緊張しまくりで、

頭の中真っ白になってしまい、

2分くらいで切っていました。(;^ω^)





今は話せるようにはなったけど、

きちんと要点をまとめて話したいな。

って思っています。





話したいことを

ただ話してしまうんですよね~。



今のところの反省点です。





動画制作を考えているので、

緊張しないで撮れるようになっている。

っていうのは

 

一つハードルを超えたかな。

って思っています♪






もしもあなたが、

 

・継続が続かない。

 

・ビジネスが今乗らない。

 

とか思っていましたら、

ご連絡くださいね~♪




以前のわたしも同じでしたから。

 

どうやって乗り越えたのか、

お伝えさせていただきます^^




PS.

今日は子どもたちの授業参観日です。



小学生3年生の息子の先生が、

新任2年目なのに、

 

子どもたちがうるさいと、

舌打ちをして、

 

そのあとに、

「は~早く静かになれよ」と

小言を言っているみたいなので、

現場を抑えてこようと思います!




子ども苦手だったら

「教師になるなよ~。」

と思うわ。

 

さとみが学び、
そして実践して成果を出している方法を


あなたに
さらにお伝えしていきます!


遊びに来てくれたら嬉しいです。+.(´∀`*).+゚.
https://mobile.twitter.com/sakimama40sato
※さとみのX(旧ツイッター)に飛びます♪


メッセージや感想などはこちらからどうぞ
https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs


さとみのメルマガ登録はこちら
https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr


さとみの各媒体はこちら
https://lit.link/admin/creator

タイトルとURLをコピーしました