同じことをしているのに成果に差が出るのは【答え】

昨日は

「同じことをしているのに、

 なんであの人とわたしは

 成果に差が出るの?」

 

ということを

お伝えさせていただきました。




ブログはこちら

https://satomi-kosodateblog.com/sukimacontents/20250326-2/

※サイトが開きます。






さて、あなたは

どんなことを思いましたか?




考えてみてください。






 





はい。



いいですか?




わたしが思うに、

ワクワクすることをしているか。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

です。




以前のわたしは

楽しいことをしているか。

っていうより




「やらなくちゃいけないんだろうな。」



「だから、やろう。」



って思って行動していました。




なので、熱が入ってないんですよね。




熱がないってことは、

相手にも伝わらない。




だってね、

今までコンセプトやペルソナさんが

ふわっとしていたので、



誰に何を届けたいのか、

伝えたいのかわからなかったんです。





今は、

以前のわたしのように、

ビジネスをスタートさせたけど、



家族のために

ただ稼ぎたいと思っている。



ワクワクしてやっているのはなく、

義務的になってしまっている。




って方に

 

わくわくしてビジネスが出来るために

どうすればいいのか。

ってことを

お伝えしていきたいと思っています。





わくわくした方が

絶対に行動が早いし、

 

「やりたくて仕方なくなる!」

って状態なので




躓いても、乗り越えるパワーが

出てくるんですよね。





何度もお伝えしますが、

息子がゲームをしているときの状態です。





何度も何度も

クリアするまで挑む!



そんな状態になっているのが

理想のビジネススタイルだと

思っています(⌒∇⌒)




あなたもワクワクして

ビジネスをしていますか?


さとみが学び、
そして実践して成果を出している方法を


あなたに
さらにお伝えしていきます!


遊びに来てくれたら嬉しいです。+.(´∀`*).+゚.
https://mobile.twitter.com/sakimama40sato
※さとみのX(旧ツイッター)に飛びます♪


メッセージや感想などはこちらからどうぞ
https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs


さとみのメルマガ登録はこちら
https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr


さとみの各媒体はこちら
https://lit.link/admin/creator

タイトルとURLをコピーしました