もう一人で頑張らなくていいんです

起業ママとして頑張っているあなた。

「家族のために自分を犠牲にしてるな…」
って、ふと感じたことありませんか?

 

やりたいことはあるのに、
家族を優先してしまう。

 ビジネスに力を入れたら、
家族をないがしろにしてしまう気がする。

 

 だから結局、寝る時間を削って
パソコンに向かうしかないって思い込んでいる。

 

でもね、本当は――

 「家事も育児も、もうちょっと協力してほしい」
そう思っていませんか?

 

あなたは“わがまま”なんかじゃない。

 むしろ当たり前なんです。


家族の協力を求めることは、
甘えじゃなくて“チームになる”ってこと。



私も以前は全部抱え込んでいました。
「母親だから」
「妻だから」
「私がやらなきゃ」って。

 

 でもその結果、心も体もクタクタ。

 大事にしたいはずの家族に、
優しくできなくなってしまったんです。



そこで気づいたのが、
「時間は与えられるものじゃなく、
  自分で作るもの」

 そして、
「全部抱え込まず、
  手放す勇気を持つこと」 でした。



子どもにできることは任せる。
旦那にお願いできることは素直に頼む。
完璧にやらなくても大丈夫。

 その一歩が、あなたの時間を
生み出してくれます。

 

ママが笑顔でいることは、
家族にとって一番の幸せ。

 

 だからこそ、
もう「全部自分がやらなきゃ」
と思い込むのはやめませんか?



今こそ、抱え込んできたものを
少しずつ手放すときなんですよ。



あなたは頑張り屋さんだから、
なかなか手放すことが出来ないですよね。

 

 でも、手放すことで、
あなた自身の時間も、
ビジネスのエネルギーも取り戻せます。



「時間は作れる」

 

 この言葉を、
今日は心に持ち帰ってくださいね。

 

【自分の時間を作りたい!】と
思いましたらこちらの企画にご参加ください♪
↓ ↓ ↓

=================



手帳の企画をしますので、
ご興味ありましたらメルマガにご登録くださいね。

詳細はメルマガにて♪

メッセージや感想などはこちらからどうぞ
https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs

 

さとみのメルマガ登録はこちら
https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr

 

さとみの各媒体はこちら
https://lit.link/admin/creator

タイトルとURLをコピーしました