今年の夏、わが家の子どもたちは
それぞれお泊まりの予定があります。
娘はダンスの合宿で栃木へ1泊2日。
息子はサッカーのキャンプで
お隣の市へ1泊2日。
親とは離れて、
それぞれが外の世界でがんばってきます。
息子は初宿泊になります。
そして、実はわたしも…
都内で開催される作業会に参加して、
1泊2日のお泊まり予定です。
娘に「あなたも弟もお泊まりでしょ。
ママも行ってくるね!」と話したら、
「ずるーい!わたしも行く!」と
予想外のリアクション。
その言葉に、一瞬モヤモヤが。
「やっぱりずるいのかな?」
「ママなのに、
子どもを置いて出かけていいのかな?」
そんな思いが、頭の中をよぎったんです。
でも気づきました。
“ママだから〇〇しちゃいけない”って、
実は自分で自分に
制限をかけているだけなんだって。
家をあけたらいけない。
子どものことを第一に。
笑顔で迎える存在でいたい。
そんな風に思っているあなたなら、
きっと、わたしと同じように
感じたことがあるかもしれません。
でもね、
「ママが楽しんでる姿」こそ、
子どもたちにとって
最高のお手本になるのかもしれない。
ママだからこそ、
自分の人生も思いっきり楽しんでいい。
そんな夏に、していきましょうね。
メッセージや感想などはこちらからどうぞ
さとみのメルマガ登録はこちら
⇒https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr
さとみの各媒体はこちら