ノウハウコレクターを卒業したいなら

わたしが

ノウハウコレクターになった訳



「私は違う。

ノウハウコレクターじゃない。」

 

と思っていたんですけど(^_^;)



気がつけば、

ノウハウコレクターになっていました。



アドセンスブログをスタートし、

ワードプレス取得。

 

 ↓

しかし

グーグルアドセンスに合格せず。




その後、

「このワードプレスを使って

なんとかならないか?」

と思い

 

・アマゾン、楽天の物販アフィリに挑戦

   ↓

 104 円の売上しかなく断念



・情報教材を購入しマインドブロックにより、全く進まず。



・サポート依頼

 

無料レポート、メルマガスタート



さらに

・ブレイン販売

・アメブロ

・X

・note

・コミュニティ

・メルカリ



と色々してきました。





これね、理由は

「できることから手を付けた」

からなんですよ。



その頃のわたしの目標は

ただ稼ぎたい!



だから、稼げるなら何でも良かった。

 

「でも、稼げないじゃん。」

 

「じゃあ、もっと

別のことしたほうがいい?」

 

って思ってたんですよね。




ただ稼ぎたい。

生活費の足しに5万円稼ぎたい。

 

と、思っていたけど、



その先の目標が

見つけられることができた今



真っ直ぐに進めるようになりました。



ノウハウコレクター卒業です。




でもね、目標が見つかったら、

やっぱりあれもこれも

新しい技術が必要だということが

わかりました。



できることからするんではなく、

必要なことを選択してしています。



ここが、違いますね。




ノウハウコレクターのときは、

「これを買ったら稼げる。」

って思いながらも

不安が大きかったけど、



今は目標に近づくための

行動をしてますからね。



ノウハウコレクターを卒業したいなら、

明確なゴールを見つけましょ!

 

さとみが学び、
そして実践して成果を出している方法を


あなたに
さらにお伝えしていきます!


遊びに来てくれたら嬉しいです。+.(´∀`*).+゚.
https://mobile.twitter.com/sakimama40sato
※さとみのX(旧ツイッター)に飛びます♪


メッセージや感想などはこちらからどうぞ
https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs


さとみのメルマガ登録はこちら
https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr


さとみの各媒体はこちら
https://lit.link/admin/creator

タイトルとURLをコピーしました