/
リアル作業会を開催します!
\
【日時】
2月19日(水)
12:00~16:00
【場所】
新宿のカフェ
【費用】
無料
※あなたのランチ代のみ
気になる!
さとみと会いたい♪
1人で作業するのは寂しい。
さとみの仲間と会ってみたい。
ビジネス仲間を作りたいと思っていた。
なんて思っていましたら、
いらしてください♪
さとみのリアル作業会に参加したい!
って思っていただきましたら、
オープンチャットにいらしてください。
↓
https://s3k.jp/l/u/RTZEn0FWJcSMNzQr
※無料オープンチャット開きます。
詳細はオープンチャットで♪
昨日、子どもたちと公園に行ってきました!
↓
相変わらずワンオペです。
偶然、子供たちのお友達の家族と会って、
お友達の家族はパパさんもいて
家族4人で楽しそうでした。
子どもたちが我が家と同じで、
娘と同じ歳の女の子がダンス教室で一緒で、
娘より先に習っていて、
ソロダンスなんか選ばれるほど上手なんです。
息子さんは
我が家の息子とサッカー教室で一緒なんですが、
少年団も入っていて、めきめき上達!
3歳から一緒に通い始めて、
相手の息子さんは我が家の息子よりも
ずっと上手になりました。
旦那さんが協力的で、
息子さんのサッカー関係は旦那さんが
送り迎えをしていたり、
サッカーを教えてあげてたりして、
それはそれは私からみたら
私の理想の家族像なんですよね。
「いいな〜。」
と遠目に感じつつも
比べても仕方ないんですよね。
【我が家も幸せである】
と確認しています。
ワンオペが不幸せである
訳ではないんですよね。
我が家の場合は旦那がいるよりも
子供たちと自由に出来て、
わたしは結構この体制が
いいと思っています。
旦那も変わってきて、
公園に来るとき、
片道1時間半かけて
車を運転してくれたのは旦那です。
#以前では考えられない進歩!
#往復運転!
そして、夕飯も
自由に好きなものを食べました。
旦那は以前、
「絶対に同じのにしよう!」
とか
「それ、高すぎる。」
と
子どもたちのことを厳しく
管理していました。
それが、最近はあんまりうるさく
言わなくなってきました。
画像には写ってませんが、
夕飯時、一緒にいます。
↓
https://x.com/sakimama40sato/status/1891047784125448249
※Xが開きます。
そんでもって、
息子の一言に家族で笑いあっています♪
息子の一言で、
ケンタッキーのカーネルおじさんが
急に可愛らしく見えますよ。
是非、エフィカシーといって、
今まで気が付かなかったけど、
見えるものがあるので、
Xを覗きに行ってみてください。
さとみが学び、
そして実践して成果を出している方法を
あなたに
さらにお伝えしていきます!
遊びに来てくれたら嬉しいです。+.(´∀`*).+゚.
https://mobile.twitter.com/sakimama40sato
※さとみのX(旧ツイッター)に飛びます♪
メッセージや感想などはこちらからどうぞ
⇒https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs
さとみのメルマガ登録はこちら
⇒https://s3k.jp/l/u/WEzWFYz0HBfrhzPF
さとみの各媒体はこちら
https://lit.link/admin/creator