ママだけど、わたしの時間も大切にしたい

昨日は娘のダンス発表がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=DBaRtbwRNI8

 

https://www.youtube.com/watch?v=3hqxyuVRWsg

 

※YouTubeが開きます。



バキバキに踊れるようになり、

見ているわたしもワクワクします。





スタジアムでパブリックビューイングがあり、

場内解放日でした。

 

そして、台湾フェアとコラボ

 

Xが開きます。

https://x.com/sakimama40sato/status/1941402967380459897

 

https://x.com/sakimama40sato/status/1941415996268610030




習い事が終わってから、

向かったんですけど、

 

息子は「お留守番している。」

と自分で選択をしました。




娘は「お友達と行動する。」

と言って、わたしから離れて行きました。



なので、わたしは

1人で身軽にふらふらとすることが

出来たんですよね~♪




いい♪




少しでもいいから

1人の時間がもてることが

贅沢だ~~~!

と感じました。




旦那には息子と夕飯を済ませてもらうよう、

お願いしました。





このちょっとしたことでも

幸せを感じることが出来るようになったり、

 

旦那に息子を頼むことができて、

ありがたいな~。と

感じることが出来るようになったのは、




やっぱり素直に

自分がやりたいと思ったことを

出来るようになったから。




【ママだからこうしないといけない。】

と自分でガチガチな考えを

取っ払って過ごすことが

出来るようになったから。




だいぶ過ごしやすくなりました♪



子どもの成長にワクワクしながらも、
自分の時間を味わえるようになったことが、
本当に嬉しい。

 

「ママだからこうしなきゃ」ではなく、
「わたしはこうしたい」
で選べるようになると、
毎日がちょっとずつ軽やかになる。

 

そんな変化を、
しみじみ感じた1日でした。






メッセージや感想などはこちらからどうぞ

https://s3k.jp/p/r/yCziIbMs



さとみのメルマガ登録はこちら

https://s3k.jp/l/u/nhMY8plPSE2czfhr



さとみの各媒体はこちら

https://lit.link/admin/creator

タイトルとURLをコピーしました